
それではまず、お仕事の情報から(はぁと) エンジェル出版さんのANGEL倶楽部でフリートークを1ページ書かせて頂きました! 発売中の9月号に載せて頂いております。ぼいんぼいんのヒトヅマちゃん絵なのです。そして、トーク部分は食い気の事でほとんど埋まっております。テーマが“座右の銘”なのに私って一体……
もひとつあります! キルタイムコミュニケーションさんのスク水アンソロジーで8ページ、マンガを描かせて頂きましたv ツインテールなゴスロリっ子の「マユたん」と、スク水、着てこいよなァァァ~!(悶)と要求してみた黒服メガネ男子「テッちゃん」のお話です。こちらは8/31発売の予定です、どーぞ宜敷くお願い致します☆
次は同人のお話です! ガリガリゼロスリーの入稿、済みました……vvv なんかもう、ゼロフォーの方は刷り上がってるそうです。あきら様にいっぱい悪い事したあの本が…… ほへ……(また出た)
最後はらぶオガタ先生祭りで! 落書きに差分作って色々遊んでみました!

↑今より若い時のオガタ先生。ヤセたはりますね。あ、アカン、どうしよう、完全に私のタイプで描いてしまった……(笑)

↑メガネなしの先生です。目つきがエロすぎる……(笑)

↑美容院に行く前の、髪の毛がアオじゃない先生です(笑) あれだけパッキリした青にしようと思ったら、まずはブリーチして、それからカラーになりますか、先生……?

↑メガネなし、美容院にも行ってない、服も着替えてないばーぢょんの先生です。ちょっと襲ってもいいですか?(わるユウコウ登場)

↑最後は、今現在のオガタ先生です。ズッポリきましたか。……って何が!?
もひとつあります! キルタイムコミュニケーションさんのスク水アンソロジーで8ページ、マンガを描かせて頂きましたv ツインテールなゴスロリっ子の「マユたん」と、スク水、着てこいよなァァァ~!(悶)と要求してみた黒服メガネ男子「テッちゃん」のお話です。こちらは8/31発売の予定です、どーぞ宜敷くお願い致します☆
次は同人のお話です! ガリガリゼロスリーの入稿、済みました……vvv なんかもう、ゼロフォーの方は刷り上がってるそうです。あきら様にいっぱい悪い事したあの本が…… ほへ……(また出た)
最後はらぶオガタ先生祭りで! 落書きに差分作って色々遊んでみました!

↑今より若い時のオガタ先生。ヤセたはりますね。あ、アカン、どうしよう、完全に私のタイプで描いてしまった……(笑)

↑メガネなしの先生です。目つきがエロすぎる……(笑)

↑美容院に行く前の、髪の毛がアオじゃない先生です(笑) あれだけパッキリした青にしようと思ったら、まずはブリーチして、それからカラーになりますか、先生……?

↑メガネなし、美容院にも行ってない、服も着替えてないばーぢょんの先生です。ちょっと襲ってもいいですか?(わるユウコウ登場)

↑最後は、今現在のオガタ先生です。ズッポリきましたか。……って何が!?

[PR]




GARIGARI03の本文終わりましたー!!! 後は原稿のチェックをして、それで入稿です! さっ、次はお仕事、お仕事なのよぉぉぉぉーーーーー!!!!!(ボンボン坂高校演劇部の部長さん登場)
↑サンプルはみゆきさんでございます。こなたちゃんメインの本なのですが、みゆきさんも3ページ描いています。お持ち帰りぃ~☆(ナゾの竜宮さんも登場)
みゆきさんの名前が出たので、メガネ話をひとつ! この前、メガネ屋さんからちっちゃいパンフレットが届きました。う~ん、やっぱりウェリントン型はいいなぁ(萌) ユウコウは眼鏡を一個しか持ってないので、こういうパンフレットを見ていると、いいな、もう一個買ってもええかな…… と思ってしまいます。メガネ屋さん、このパンフを咲夜要さんの元にも送って下さい!(笑)




19日にアレマテオレマのスペースで限定販売の「夏コミセット」の内容を発表致します! 予定していたアトラスお祭り本が間に合わず、らきすた本を分冊した事はトップシークレットの方向で……

らきすたのこなたちゃん本です。(本文まだ入れてない)←大丈夫なのかい?

らきすたのあきらちゃんにわっるい事をする本です。かがみちゃんとみなみちゃんも描きました。表紙・本文共に入稿済みです。

スペースに飾るポスターです。当日はコレをめっけて下さいね。

プロシュート兄貴のポストカードです。セットにも組みますが、アレマテオレマで何か買って下さった方に先着でプレゼント~! 先着といっても、絶対配りきれない数をご用意してお待ちしております。2008年になっても配っている予定です。

セット限定バッグです。A4サイズが入る白の縦長コットンバッグのセンターに、「あの時の」ジョニ夫君をスミ刷りで配置。クロエカフェに対抗しました。(無駄無駄無駄ムダァッ!!)
後、セット限定折り本、というのが残っておりますが、まだ入稿できてないのでまた後日……!

らきすたのこなたちゃん本です。(本文まだ入れてない)←大丈夫なのかい?

らきすたのあきらちゃんにわっるい事をする本です。かがみちゃんとみなみちゃんも描きました。表紙・本文共に入稿済みです。

スペースに飾るポスターです。当日はコレをめっけて下さいね。

プロシュート兄貴のポストカードです。セットにも組みますが、アレマテオレマで何か買って下さった方に先着でプレゼント~! 先着といっても、絶対配りきれない数をご用意してお待ちしております。2008年になっても配っている予定です。

セット限定バッグです。A4サイズが入る白の縦長コットンバッグのセンターに、「あの時の」ジョニ夫君をスミ刷りで配置。クロエカフェに対抗しました。(無駄無駄無駄ムダァッ!!)
後、セット限定折り本、というのが残っておりますが、まだ入稿できてないのでまた後日……!



もうちょっとしたら夏コミのアレとかソレとかアナウンスできると思いますので、しばらくお待ち下さいマセマセ。お仕事と同人が重なるとワーーーなるなぁ……(宮川大輔さん口調で読んで下さい)
蜘蛛ちゃんのライブの時の腰つきが悩ましい…… ファリさんは、後ろからグッサーーー! 思わへんのかしら? 私やったらスポーン!行くかもわからへん、スポーン!て(宮川さん大活躍)
またまたペンタブの調子見る時の落書きがたまりつつあります。ペンタブちゃん…… もうぼちぼち買い替えなアカンのやろなぁ…… 時々「反乱」を起こしてます。でも「使える」からなぁ…… やっぱり使てしまうなぁ……



色んな体位、難しいですね。頑張ります。(頑張るって、何を、何を、ソコをもっぺんいうてみい)
ジョジョのプロシュート兄貴のあたりを読み返していると、皆で「亀が!!!」「亀!」「亀!!!」「亀!!!!!」って騒ぎまくりなので、ユウコウは大変困っております。そっ、そんなん皆でいうたらアカンわぁ、お姉ちゃん、一人で悶えてまうやんかぁぁァァァァ……!!!!!
と、悶えまくった所で次号に続くのであった……(次号は来週の予定であります。)



誰か作ってくれへんかなぁ、オトナ用のリアルなチョココロネ型ねぶくろ…… 頭もスッポリ隠せるぐらいのサイズで、それで、「何、なんかでっかいチョココロネが転がってる!?」って、うっかり覗いたトメちゃんを失神させたりするん……←見えたのは蜘蛛ちゃんの頭頂部です。
ブロックパーティーの「Silent Alarm」を聴きながら、お仕事と同人の作業を進めております。やっぱりブロパはいいっ……!!! ラッセルという萌え要素もいい!!!(萌え要素……)



靴下の汁っ気は、決して淫らなものではありませんっ!!!←(嘘が下手すぎると思った)
夏コミの本、一冊目はらきすた本です! 最終的に色とか修正するかもしれませんが、上の画像が表紙の絵になります。しましまのおぱんつ、ちょっとクセになりそうです(危)
今日はコミックアンリアルさんの発売日ですね。読んでもらえるといいな…… 発売中のエンジェルクラブさんのマンガも是非是非宜敷くお願い申し上げます~!!!



思いっきり「萌え」不足ですが、一応こなたちゃんのつもりです……
携帯電話の機種変更をして参りました。ドコモのN703iD、ホワイトです。クーポン券の御陰で無料でございましたです。うう~ん、2年4ヶ月も経ってたのね…… 今までSH700iやったから、なんか操作が難しいよう…… なんか謎のボタンがあるよ……(ええーーーッ!?)
帰り、コンプティーク8月号を買いました! 今、私の机の上はちっちゃい「らき☆すた」祭りなのです! DVD1巻の限定版、コンプエース、単行本などナド…… お店でチョココロネが全滅していると、陰謀かな、かな? と思ったりもしています。アニメのDVD買うの久しぶりよ~、たぶん「幻魔大戦」以来よ~~~。はっ、これも角川!?



黒服は、全部リッチブラックで固められるとパキッとしてイイですよネ~。(笑)
ラムシュタインのDVDを見たり、ようつべでホラーズの皆を見ていると、「よしっ、私も本格派の黒服党になるぞーーー!」とカンタンに思ってしまうユウコウでございます。フラケさんったらめちゃ細い…… よし、ブートキャンプだ……(ワンモアセッ!)
私の持っている服の70%近くは「黒服」なのですが、黒服といっても「色が黒いだけの服」なので、本格派になる事が出来ません(笑) その上、私は気に入った服は「着潰す」ので、着る→お洗濯→懲りずに着まくる→お洗濯、を繰り返しているうち、リッチブラックでパリッとしたシャツもみるみるうちに「C15M10Y20K70の古着」になってしまいます…… え~ん、ヨレヨレになってもこのシャツが好きなんじゃよぉぉぉぉ~~~。
ここからは業務連絡(?)のお返しで~す!



↑蜘蛛の人がそこはかとなくトルコアイスの職人さんっぽいのはなにゆえ……?
ようつべさんちでファリスパ(決めつけ)の動画を見ていると、蜘蛛ちゃんばっかり喋ってて、ファリさんは俯いたり、指をにぎにぎしてたり、バナナ喰ってたり、なんか絵描いてたり(!)してはるのがイイです。たまぁに蜘蛛ちゃんの方をチラッと盗み見て、「あっ、アカン、マジで可愛かった」みたいに、急に俯いて照れる(?)ファリさん。そんなファリさんを見ていると、私も照れます…… やっぱり、口べたなダンナさんなのかねぇ……(妄想力)
この前のサンクリさんで発行致しました「GARIGARI02」ですが、在庫を全部とらのあなさんに追加納品させて頂きました! でも、印刷所さんには「予部」の分がちょっとだけ残ってるので、これは夏コミに持っていきますね。
むむむ、ネームが思った様に出来へんなぁ…… むむむむむ…… むむむむむ゛……(悶)



↑ユウコウのアイドルが二人も……っ!
昨日は、お世話になりまくりのかおり姫様とクラシックのコンサートに行って参りました! チェンバロの音の「ちろりん」具合が好きです。(あの音ってなんて説明したらいいの……?) チェンバロやフォルテピアノ、ヴァイオリンもそうですが、楽器はとてもセクシーで悩ましいです(笑) そして、休憩時間やらに「アホ話」を炸裂させる私達……(ごめんなさい姫様、勝手に含みましたですわん)
帰り、姫様が「てい毛」のネームを切ったので、ユウコウ悶絶です。「産卵」の次は「てい毛」。しかも男子に「てい毛」……。男すぃのパ○○○?(成人向)



↑うちのお母ちゃんがチョココロネをいっぱい買ってきますた、写真です。
これ、ネタじゃありません!!!(笑) ホンマに偶然なんですけど、うちのお母ちゃんが、チョココロネを「お土産」でいっぱい買ってきたのです!!!!! 見た瞬間、死ぬ程笑いました。そして、運命すら感じました。(何のじゃい)
これ、完全にウチだけやと思うんですが、ユウコウのお母ちゃんは、たまぁに、やたらたくさんの菓子パンやらを買ってきて、「アンタも食べいっ☆」と言います。「今はいらん……」と言ったら「私が買うてきたん、何で食べへんのな!」と言い出すので、ユウちゃんは食べます。美味しく頂きました。むぐむぐ。
うちのお母ちゃん、前にも何度か大量のチョココロネを買ってきてましたが…… このタイミングだと笑うしかありません(笑) そうか、アンタは「闇のこなた族」やったんか…… こうなったら、アレをアンタの力で一位にしてくれい!!!!!(男泣き)



↑この口…… チョココロネが好きなんかなぁ、二人とも……
これから、お仕事のネーム二つと、プロット一つを詰めツメしつつ、夏コミのグッズセット用のコットンバッグの原稿と、限定折り本の台割、夏コミで「もらってやって下せえ」モノの原稿、そして、新刊の原稿もやり…… たいと思います。この中で2日マデに終わるのは、さて、どれでしょう。倍率ドン、さらに倍。(古ぅ)
夏コミ新刊2冊のうち、1冊は、もう何の題材で描くか決めてあるのですが(まだ秘密なのです♪)、後もう1冊が決まってません…… グウェンドリンをもっと描きたい…… ベルベットも描きたい…… でも、P3のメティスも描きたい…… それやったら「世界樹の迷宮」も足して、いっそ「アトラスお祭り本」にする……? と考えたりもしております。
メティスを描くとなると、なんだか「お姉様~(はぁと)」なネタばっかり出てきて困ってます(笑) いや、でも、描くなら○○○と○○○○は絶ッ対描きたいので(ピーな事です)、そうなると、真田先輩が? 伊織君がか!? ううん、天田君でもオッケーなんですけど、方向性がアレでもいいならコロマルで描いてもいいんですけど(?????)、う~ん、悩むなぁ。やっぱり最初の「言う事聞きますから……」は活かしたいなぁ……(笑)
昨日はエンジェルクラブさんの発売日でしたね! ユウコウのピーーーッなマンガを載せて頂いております。みゆきお姉ちゃん、かおるん、頑張ってるか~!!!←後はまかせた!

| ホーム |