fc2ブログ
これが僕らのリアルぱっつんボブスタイル
全世界の男の子の髪型がブライアン・ジョーンズやったらえーのに(壮大)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
常にマナーモードなユウコウなのであった
なんで担当サマが電話下さった日に限って、ケータイを台所に置いたままにしていたりするのだろう…… そして、ケータイを一切開く事なく、ホラーズのうたをイヤホンで聞きながら「あ~ファリさん叫んでる~~~ん~~~コシいたっ☆」などど独り言を言いながら腰痛をごまかしつつニャーニャーまんがの作業に没頭していたりするのだろう……

今月17日発売、キルタイムコミュニケーションさんの「二次元ドリームマガジン」12月号(なんと女騎士特集!)に、ユウコウのマンガが載ってます! どーぞよろしくなのであります!


↑鎧でボブ!(笑) 

タイトルは「Mariacarla」で、ヒロインの名前もマリアカルラです。名前はヴィクター&ロルフのショーにも出てはったモデルさんから頂きました。この名前、いっぺん聴いたら忘れられへんといいますか、独特のインパクトなので(特にフルネームがスゴすぎる)、いつか、いつか何かで「パクッて使おう」と思っていたのです(笑)

このマンガを描く前に、ネットで「鎧」の事を色々調べていたのですが、よく脱線しそうになるので困りました…… 一番困ったのが、西洋の甲冑を調べていたはずなのに、日本の鎧の画像が出て来て、それがしかも五歳児用とかのコドモさん用だったりしたので、ついつい『覚悟のススメ
』にあった葉隠覚悟五歳、「弓矢の家に生まれたる者として本懐なり!」のシーンを思い出し、「はぁぁぁぅぅぅぁぁぁぁああ!」状態になった事です(笑) あのシーン、私大好きなので、しばらく萌え死にしてました…… もうっ、可愛いすぎるぞ覚悟君!!!

鎧って難しいなぁ…… リアルな資料は手元にないしなぁ(笑) なんて思っていたんですが、ヴィヴィアン・ウエストウッドに「アーマーリング」っていうのがありますよね! マンガ描き終えた後で思い出しました。私は持ってないのですが、ネットで調べていて、あれは相当いい資料なんちゃうかなぁって思いました。特に、パーツの重なり具合。ナックルダスターっていう指輪も面白いですね。うう、持ってる人に見せてもらえば良かった…… 

さぁ、腰痛をごまかしながらもーちょっとお仕事! ふぁいとぉ~!

ここからは拍手コメントのお返事です♪
かおりさん江☆
「ふぁいとぉ~!」こっちでもパクらせて頂きました(笑) 私が姫様の妄想力に追いつく日はくるのでしょうか…… 今頃になってあの「資料館」のせいで仕事に支障が!!! いつか変なコミュニティ作って下さい(笑)
スポンサーサイト
[PR]

copyright © 2005 これが僕らのリアルぱっつんボブスタイル all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。