

おにゅうのマックちゃんと絶賛格闘中のユウコウであります。一番最初にやったのは、ラッセルにゃんの腰骨の確認、次に空耳アワーの確認でした。(謎の萌え) ここからはMacintoshの話ばっかりになってしまいますが、Windowsの皆さんも、どうか読んであげて下さいませ~。
私が購入したMacは、Mac Proの2.66GHzデュアルコア(標準のモデルです)で、メモリを1GB足して計2GBにしてあります。PhotoshopCS3で、A3サイズ、CMYK、1200dpi、リッチブラックで塗りつぶしたレイヤーをバサバサ被せた状態でも、2500pxのブラシが動きました。こんな光景を見たのは初めてなので、涙が出そうに……(笑) さすがに、Rosetta経由のPhotoshopCSでは無理でしたが、この、Rosetta経由のCSでもかなり速いと思いました。B4のCMYKの書類が普通に作れるなんてねぇ……(6歳のマックちゃんを使っていたユウコウは語る)でも、でもでも、CS3ではTWAINが使えないのです…… うちのスキャナー、エプソンGT-8700Fの運命は…… これはプリンタドライバが対応してへんという事なのかしらん? もしそうだとしたら、そのドライバは出るのかなぁ……(怖) しばらくは、CSの方で画像取り込み→保存→CS3に持っていって作業という事になりそうです。
お仕事頑張るぞー! 夏コミの原稿、これから頑張るぞー!(ま、まだやってへんのか……)

[PR]


| ホーム |